最近思うんですが、私は変わりたいけど変わりたくない人間なのかなと思うのです。
人間は言い訳が得意ですぐ楽な方に行ってしまう。そして、楽をするための言い訳ならどんどん思いついてしまう言い訳の達人らしいのですが、ほんと私それだなーと思う。
痩せたいとか、転職したいとか色々言うけど、全然進んでないもの。
自由に生きたいと思いつつ、本当は親世代みたいに会社の文句言いつつ働いて、定年後は年金で生きたいのかも。
でも時代は変わってしまった。だから私も変わらなきゃ。
そう思うんだけど…
今日頑張ろうと思っても明日には何もしたくなくなってる。
多分自分が心底変わりたいんじゃなくて、社会に流されて変化を強いられているだけだからなのかな。
流され続けるのはしんどい。
だから考え方を変えよう。
高みを目指さなくてもいい。
今日を楽しく生きられたらいいじゃない。
美味しいものを食べた。
犬が可愛かった。
友達と遊んだ。
もっと下げたら
お巡りさんのお世話にならず生きてる、とか。
いいじゃない。
十分いいじゃない。
なんて思えないよな。みんなの幸せも不幸も見える世の中で。
なんだかまた人生迷子です。