数日前に、志村けんさんの49日が終わったとのことで、そんなに時が経ったのか…と驚いている😭
東村山市では、志村さんの功績をたたえて、銅像を作るとか、記念館を作るといった話が出ているようだけど、私は少し複雑な気持ち🐢
東村山市に住んで8年目。志村さんが盛り上げてくれた街!って気持ちは地元じゃない私にもすっごくあるけど、記念館の運営って結構難しいと聞く。後世に残したい!の気持ちは分かるけど、結局来館するのは後世の人ではなく、志村さんを知っていて、一緒に歳を重ねてきた世代の人だと思うんだ。
だから、銅像は大賛成だけど、安易に記念館ってどうなのかなぁ、って思ってしまう。志村さんが好きだからこそ、勢いで作って、将来的にさびれて採算が取れず閉館…なんてことには絶対なって欲しくない💥
なので、期間限定で故郷の東村山で開くとか、キャラバン形式で全国一巡とか出来たらいいなぁって個人的には思ってる。
今はテレビよりも、個々に好きな動画をチョイスして見たりしている時代。今後こんな偉大なスターはもう生まれることはないのかな?
コロナ落ち着いたら「志村けんの木」も見にいきたいな🌳