我が家では昨日、おこづかい会議が開かれました🐢
おこづかい会議は、毎月25日(土日の場合は前日や前々日、つまり一般的なお給料日)に開かれ、家賃を振り込んだり、翌月のおこづかいを計算したりするのです!
っていうのを、会社員の流れで毎月25日にやっております(いや、今も会社員だけど、傷病手当は毎月入らないから、本当は給料日にやる事もないんだけどね、流れを崩さないように行こうかなと。)💰
っていうか、みんなはどうやってお給料割り振ってるの?予算とか立てる?たてない?私は立てないとつい使いすぎちゃうんだ😭
で、家賃、光熱費、通信費、医療費、交通費とか費目別に、翌月の予算を立てます🐢最近、財政を圧迫しているのはなんと言っても、犬費です💥🐶若い頃は、フィラリアのお薬や、予防接種くらいしかお金がかかりませんでしたが、ここ最近は月に3回位は病院に行くし、お薬が少し増えるだけで1回あたり+数千円とかすぐかかっちゃう💦しかしながら、可愛いワンコとの生活はプライスレスなのです…✨
あとは自分の医療費も結構かかってる💦この辺が、他の人より出費してる点かもなぁ…😅
ここのところは、収入が少ないので、節約をしようとは思うんですが、なかなかうまく行きません💦自粛中って意外とお金使っちゃうのは私だけ?娯楽がないからいつもより本を買ったりしちゃうし、緊急事態宣言が出て、近所のお店が閉まっていたりするから、病院帰りとかに(ここで買い物しておかないと買えないんだよな)って余計なものまで買ってしまったり😅
コロナで色々厳しい中、みんなはどうやって節約していますか?名案があったら教えてください❗️あー、みはしのあんみつ食べたい❗️