どこかに行きたいなぁと、ここ最近地図を眺めています🗾
出かけたい👉今は我慢❗️欲しがりません(🦠に)勝つまでは❗️
出かけたい👉人と会うのはNG、公共交通機関こそがよろしくない❗️
出かけたい👉ぼっちで、自転車なら🚲not3密じゃない?
というわけで、どこか公園とかならいいかなー?とコレを眺めています🐢
多分みんなは、地図なんか持っていないと思うけど、地図って眺めると面白いですよ〜🐤
特に、栃木に住んでいる時はどこへでも🚗車で動いているから感じないけど、東京って地上を動かず、🚇地下鉄なんかで移動してしまう事も多いから、地図で見ると「この場所とこの場所、近かったんだ?」とか「こんな地名があったんだ?」とか新たな発見があります🐶
それに、🌇災害対策としても、もしかしたら有効かもしれないじゃないですか?
🚃列車などで長距離通勤をしている人は、🏠自宅から🏙会社までの道を知っていますか?
東日本大震災のあとからは、地震が来た時には無理に帰宅せず🚶♂️、会社などに出来るだけとどまってと言われていますが、もしも何日もインターネット環境や、🚌交通機関が復旧しなかったら?
数日も待たなくとも、私は🐶犬を飼っているので、🏠何かあっても極力歩いて家には戻りたいと考えています。そんな時に、もしも地図があったら助かりますよね✨(とは言え会社に置いてないと意味ないけど)まあ今のうちからGoogle マップなんかで見ておくだけでもいいとは思いますが✨
なので、紙の地図も捨てたもんじゃないなぁ、と思っています🌎
良かったらみんなも、パラパラしてみてねー👋