最近またやる気スイッチが切れているようで毎日ぼーっとしている私です🐢
Drに相談したり、自分でも気をつけて昼夜逆転を治そうとするんですが、上手く治らず、起きてごはんしたら昼、とかそんな生活なのですぐ夜🌠になります。
会社員している時に就寝していたような時間になると、🐕ワンコが「お前、なんで寝ないんだよ」みたいな顔でこっちを見てきたりするんだけど、うまく眠れなくて迷惑をかけているなぁと思ってしまう🐶💦
ぼーっとしている原因を考えてみると、やはり毎日何時に仕事に行く、と言った義務がないのでリズムが整いにくいのと、🕛曜日の感覚なども無くなってきているなぁと思い、少し前に「あまり見ないから」とテレビを断捨離したのは、今の状況では良くなかったのかもしれない、と反省😅
意外にテレビをつけて「今日金曜ロードショーだ」とか「土曜日だから王様のブランチね」とか、曜日感覚を保つのに大事だった気がする📺(だから今日魔女の宅急便見られないの悲しいな🎀)
それが、リズムが狂う原因にもなっているのかも?あと、ここにきて3週間くらい前に、毎週水曜日に習っていた🇻🇳ベトナム語レッスンをやめてしまったことで、これまた水曜日を感じる事もなくなった😂
もしかしたら、リズムの乱れって、そんな所からも起こるのかもしれないと思ったのでありました😇
なので、これからは◯曜日だからコレをして…みたいな習慣?を作ろうかと思っている。習い事が1番簡単なリズム作りかとは思うけど、金曜日だからカレー🍛✨みたいな❗️
![]() |
★5箱セット★呉海軍亭肉じゃがカレー 200g×5箱セット(箱入)【レトルトカレー】【ご当地カレー】 価格:1,798円 |
そもそも、毎日だらだら生きていて、今日は仕事の日!今日は休日!というメリハリがないので、毎日が休日みたいな感じだけど、週に2日だらつく日を作って、あとの5日は何かしらをしようと、社会復帰に向けて?リズムを作っていこうと思います🚑
コロナが落ち着いたら、週に1回はお出掛け日も作りたいな❗️