大分の旅から帰ってきましたー✨✈️
旅は良いですね♨️いっぱい充電できましたし、帰ってきたら帰ってきたで、🏠お家の良さみも感じられますよね✨いつもの布団に枕とか、めっちゃ落ち着くよね✨
というわけで、今回はタイトル通り、1人旅をオススメします✨
というのも、たまに1人旅をしている話をすると、「えー!私は出来ない🙅♀️」とか、「寂しくないの?」とか、実際「今度はお相手と来れるといいわね💕(外国のマダムに言われた😂)」なんて言われちゃうんですけど…
1人旅した事ない方が勿体ないよー!と思うのです✨🐤
とはいえ、まあ寂しい時もたまにありますよ!ご飯の時とか、1人だとあんまり色々頼めないし、めっちゃうまい❗️って思っても、感想を言い合える人がいなかったりね🤣
でも、1人旅もめちゃめちゃメリットがあるんです❗️
例えば🚃自分のペースで旅が出来て、計画の変更が容易だったり、相手に気を使って🏨高い宿をとったり、🍲食事を選ばなくて良い🙆♀️温泉なんかも自分のタイミングで延々と入っていられる(←私は人より時間かかるタイプ)♨️
そして何より、その土地の方との会話が生まれて、時には友達が出来たりもします👭✨これは2人旅なんかだと、2人だけで会話が進行していき、そこに入ってくる人ってそんないないと思うんですよね🍺でも1人だと結構周りの方と会話が弾みます✨
また、それによってそこの土地の人から🏔情報を得て、旅の計画を変更したり✨私の場合は、宿も1人で気軽に🏡ゲストハウスなどを利用する事が多いので、そこでも色々な話を聞いたりする事ができる時もあります✨
海外になると、もっとメリット?があります✈️
私は英語が話せないんですが、1人だと必死で話しますし、伝える努力をします🙆♀️✨困った時には、現地の人に助けてもらったりもします✨おかげさまで多少はコミュ力がアップしたような気がします⤴︎(まあ多少ですし、コミュ力=会話力ではないんですが🤣)これが自分より言語が話せる人と行ってしまうと、🤫全然話さなくなってしまうので、旅での成長といった面では期待出来ないなーと思います👩
そんなわけで、今回の♨️大分旅行でも、食事で入った先のお店で、🍷お店の方や隣のお姉さんと楽しく会話させてもらったり、🏡ゲストハウスの方に宿を始めた経緯などを聞かせて貰ったり、楽しませて貰いました✨旅を重ねるごとに、お店のチョイスの嗅覚も良くなってきている気がします(笑)🍻(大体現地をウロウロウロウロして、カウンターのある良さげなお店をカンで探してます)
![]() |
価格:17,480円
|
そんなわけなので、まだ1人で旅行にいった事ない方はぜひ❗️チャレンジしてみてくださいね🎉