といふわけで、大分旅行から帰ってきた旅行の帰り道にコレを書いています🚃🐢
今回の、大分旅行は、タイトルにもある通り、JALカードのマイルを貯める事で、航空券と交換して大分まで飛んだんですが✨✈️
そのシステムが面白く、JALのマイルは通常12000マイルくらい貯めないと🎫国内航空券と交換できないようなのですが、この「どこかにマイル」は、6000マイルで日本のどこか行きの航空券と交換できる‼️という、ミステリーツアーのような面白さがあるのです😊
で、今回当たったのが大分空港行きだったんです✈️
コレ、新しい発見があって、とっても良いです‼️
九州に上陸した事がなかった私は、もちろん大分もいつか行ってみたいと思っていたのですが、正直「♨️おんせん県…でしょ?あとは石仏なんかも有名だけど、他にも行きたいところ沢山あるからなぁ」と後回しになっていました🐢
でも、今回、大分行きが当たった事で、一気に大分の順番が来ました(笑)♨️
こんな風に、思ってもみなかった所に行く事が出来る✨ほんとご縁というか、土地との出会いですね⛰
で、温泉のイメージばかりが先行してた大分ですが、🍴美味しいお店や🏠宿や自然や人、色々な出会いがあって結構感動の連続でした✨
例をあげると、この写真の滝は、原尻の滝という所なのですが、本当に迫力があって素敵で、なんで全国的に知名度が低いのかな?!と疑問に思うくらいでした‼️
といふわけで、行ってみたい!を通り越して行き先を決めてくれる✨✈️このJALの「どこかにマイル」、皆さんも興味があったら見てみて、使ってみてくださいね✨🎲みんながどこ行き航空券を当てたのかも是非話を聞いてみたいです✨😆